おはようございます😁
アルジェイです🍀

みんな、今の時期は
まだ僕がやっていることに
そこまで興味を持っていないと思います。
こういうことって、
毎回ビジネスを立ち上げるたびに
経験してるんですけど、
これも想定内の話です。
だけど今、僕はもう仕掛けていて、
少しずつ形になってきています。
それに気づいている人もいれば、
全然気づいていない人もいます。
全くもってOKです。
これからだんだんみんなが気付き始めます。
今から僕は
0からどうやってビジネスを
つくっていって成長させて
成功させていくかを
このブログに書いていこうと思います。
最初は何もないところから始まるのです。
夢とか願望から始まります。
そして実現させる為の
アイデアが生まれた時、
僕はどうしているかというと、
最初は小さな渦ををつくるのです。
小さな渦です。
その渦はどうやってつくるかというと、
まずは知っている人を仲間にします。
アイデアを話すのです。
僕たちの共通のゴールを説明して
理解してもらいます。
なぜそのゴールに
たどり着くべきかを話します。
そうです。
『なぜ』から話すのです。
ほとんどの人が『なぜ』
を最後に話します。
僕は違います。
なぜを最初に話すのです。
『なぜ』を話した後、
今度は
『どうやって』と『何を』
を話します。
この順番で話すとイメージができて
伝わりやすいんです。
もう一回言いますね!
『なぜ』→『どうやって』→『何を』
この順番で伝えるのです。
順番を変えるだけで、
説得型じゃない伝え方になります。
人は『何を』ではなく
『なぜ』で動くのです。
これからビジネスをしていく上で
みんなが一番磨いた方がいいスキルは
伝えるスキルです。
これは大事な話です。
ビジネスをするときに、
どれだけアイデアを持っていても、
どれだけ知識があっても、
伝えるスキルがなければ
掛け算の法則で『0』になります。
【アイデア100】×【伝えるスキル 0】=0
OKですか??
とにかく伝えるスキルです。
僕はこのスキルを磨くことを意識しています。
どっかの記事でも書きましたが、
僕は20代前半の頃、食品会社で働いていました。
変な三交代見たいなことをしていて、
夜中の3時に家に変えることもありました。
一人暮らしをしていたのですが、
家に帰ってテレビをつけると
ジャパネットタ○タという
テレビショピングがやっていて
何気なく見てたんです。
そしたら数十分後
僕は買い物をしていたのです。
当時先代の社長が喋ってたのですが、
はっきり言って少し失礼なんですが、
話はそこまでうまいとは思いませんでした。
だけど商品がすごいっていうのが伝わるし
自分がその製品をワクワクしながら
使っているイメージができたのです。
僕はそれまでビジネスで
うまくいってませんでした。
周りの人たちに
自分がやっていることを一生懸命
伝えようと思っても伝わらないんです。
なんでやろって思っていました。
でも原因がわかったのです。
ジャパネットタ○タを見ていて
気づいたのです。
僕は上手に話そうとしていたんだ..
『どうやったら上手に話せるか?』
というところに意識を向けていたのです。
でも本当に僕が意識するべきところは、
『どうやったら上手に話せるか?』ではなく
『どうやったら相手に伝わるか?』
だったのです。
もっと言えば
『何を伝えるか』ではなく
『何が伝わっているか』
これを意識するべきだったのです。
それから僕は伝え方の研究を始めました。
本を読んだり動画を見たり、
でも一番効果的だったのは、
伝えるのが上手な人の
近くにいたことだと思います。
そして今も
現在進行形で伝え方の研究をしています。
このブログで僕の思いが
ほんの少しでも伝わってたらいいなと思います。
今日はここまで。

ちなみに、
ARUチャレンジ
ARUダイエット
2/1からスタートして今日でなんと
19.5キロの減量に成功しました!!
目標達成まであと0.5キロ!!
(昨日と変わってないけどいいのいいの!)
いつも読んでくれてありがとうございます。
アルジェイ🍀
「どうやったら上手く話せるか?」
「どうやったら相手に伝わるか?」
めちゃくちゃ課題です!
本当ですね!
だから僕は研究し続けます😆✨